雑賀 亮一 (さいが りょういち)
- 所 在 地: 大阪府
- 出 身 地:
- 所 属: 太成学院大学 人間学部 准教授
- 専門種目: 硬式野球
- コメント:
クレーマーベースボールコンディショニングクラブのホームページを検索している時にクレーマージャパンのホームページと出会い、SAQトレーニングを初めて耳にしました。「これはすごいな~、面白そうやな~」と2003年にレベル1講習会を受講したのですが、仕事と重なり課題を提出することができず、2004年に再度レベル1講習を受け合格しました。
その時はそれで充分満足していたのですが、その当時レベル1の講習会を担当されていた平岩インストラクターの「人間は50歳を過ぎると新しい動きを覚えることができなくなるそうです」という言葉がいつまでも耳にこびり付いて頭から離れませんでした。「あかん、もうあと5年しかない。やばいな~」「よ~し、今年は頑張るか~」って気合を入れて講習を受けに行きました。
気合とはうらはらに、身体がヒ~ヒ~悲鳴をあげ「こらあかぞ~」って弱気になりかけたのですが、NISAQスタッフの方々や一緒に講習を受けて励ましてくれた方々のお陰で、2008年にレベル2インストラクターの認定試験に合格することができました。
NISAQのスタッフの皆さん、そして、講習等(んっ、一杯飲み?)で励ましてくれたOさん、Tさん等々ありがとうございました。無事合格しましたよ! これからも末永いお付き合いを。そして、全国でご活躍されるNISAQ会員の皆さんもよろしくお願いします。
- 連 絡 先:
E-mail:saiga@tgu.ac.jp
▲リストTOP ▲ページTOP

※ このリストは、SAQインストラクターレベル1以上を取得した方の中で、掲載を希望された方のみのリストとなっております。掲載を希望される方は、掲載申込フォームからお申込みください。
※ SAQインストラクター資格を維持するためには、SAQ会員として登録をしなければなりません。詳しくはこちら。
|